節約とお金が大好きな主婦、ちょめです!
我が家は、1~2か月に1回の温泉旅行に行くのが趣味です。
ですが決して裕福な家庭とは言えないので…日々節約して旅行代金を捻出しています。
そうなると1番に削るのがお小遣い。
夫のお小遣いは1ヶ月1万2,000円、私のお小遣いは1ヶ月5,000円なのですが…もちろん足りないので、我が家は夫婦そろってポイ活をしています。
実際にポイントサイトは、夫婦や家族で利用すればより稼ぐスピードがアップするんですよ
今回は、そんなポイントサイトの夫婦・家族利用の方法についてまとめます!
- ポイ活とは(簡単まとめ)
- ポイントサイトを夫婦で利用する方法
- 夫婦でポイ活する際のメリット
- ポイントサイトを夫婦で利用する際の注意点
是非最後まで読んで、夫婦で楽しく安全に稼いでくださいね
ポイ活とは

ポイ活とは、「ポイントサイトでポイントを稼ぐ活動」のことです。(諸説あり)
稼いだポイントは、現金はもちろんTポイントや飛行機のマイル、楽天ポイントなどいろいろなものに交換できるので、自分に合った使い方ができます。
そして、ポイ活の基本的な稼ぎ方はこの2つです。
- 自分で広告利用して稼ぐ(メイン)
- お友達紹介で稼ぐ(サブ)
少し詳しく解説いたします。
自分で広告利用して稼ぐ方法
ポイントサイトには「広告(案件)」というものがたくさん載っているので、その広告を自分で利用し、ポイントを貯めていくのがメインの稼ぎ方です。
広告は、楽天市場やじゃらんなど大手のものから、アプリダウンロードや音楽系の公式サイトなど数千件以上あるので、きっとやりたいものが見つかりますよ。
初心者様におすすめの広告は、こちらの記事にまとめてあります。
関連記事 ポイ活初心者さんにおすすめの案件!手出し無しで安全なものだけ集めました。
お友達紹介をして稼ぐ方法
ポイ活のサブ的な貯め方が「お友達紹介」です。
自分が利用してよかったと思うサイトを他の人に紹介し、専用URLから無料登録して貰うことで、ポイントサイトから「紹介料」としてポイントが付与されます。
また、登録してくれた方にも300~2,000円相当のポイントがプレゼントされるので、お互いです。(プレゼントされるためには一定の条件をクリアする必要があるサイトもあります。)
ちなみに、ポイントサイトはお友達紹介しなくても月に数万円稼ぐことは充分に可能なので、無理にいろんな人に紹介する必要はありません。
「もっとポイントが欲しいんだ!」という方だけ、お友達紹介をしていくのが良いですね。
ポイントサイトを夫婦で利用する方法

ポイントの基本的な稼ぎ方についてご紹介しました。
では実際に、夫婦で一緒にポイ活で稼いでいくにはどうすればいいのでしょうか。
実はその方法は、とっても簡単なんです。
ポイントサイトを奥様・旦那様(または他の家族)に紹介して、それぞれ広告利用していきましょう!
ポイントサイトの家族間紹介について
ポイントサイトの家族間紹介は、ほとんどのサイトで禁止されていません。
Q. 家族に Point Income を紹介しても大丈夫ですか?
A. Point Income では、それぞれ異なるメールアドレスをご用意いただければ、ご家族様それぞれのご登録が可能です。
このように、各サイトで家族間紹介について回答してくれていますが、念のため一度ご自身の利用サイトを確認してみてくださいね。
家族間紹介は、ダウン報酬のあるサイトでやりましょう!
家族間紹介の最大のメリットは、相手が広告利用した時に「ダウン報酬」があることです。
ダウン報酬とは、登録してくれた相手が広告利用した時に、紹介者に広告の還元額の数%がプレゼントされる仕組みで、相手がポイントサイトをやめない限り永久に貰えます。
例えば、10%還元のサイトに紹介登録した夫が、1,000円相当の広告を利用すれば、私にも100円程度入ってくるんです。
もし、20,000円の広告だったら、2,000円…(ゴクリ)
そして、その私に付与されるポイントも、夫の分が減っているわけでなくポイントサイトがプレゼントしてくれているものなので、誰も損していません。
なので、家族間紹介をするときは、必ずダウン報酬のあるサイトで紹介しましょう!
ダウン報酬のないポイントサイトや、ダウン報酬の対象案件が少ないポイントサイトもあるので、チェックしてみてくださいね。
関連記事 ポイ活でお友達紹介したい方向け!「ダウン報酬」のある有名ポイントサイトの比較一覧
1番のおすすめサイトはポイントインカム
夫婦で一緒にポイ活していくなら、ポイントインカムというサイトを一番おすすめします!
ポイントインカムはダウン報酬制度があり、紹介人数に関わらず一律10%分が紹介者側にプレゼントされるんです。
また、ダウン報酬の対象広告もとても多く、私自身あまり「対象外」の広告を見たことがありません。
また、自分で広告利用する際も、豊富なボーナスキャンペーンのおかげで、他のポイントサイトよりたくさんのポイントが貰えやすいです。
是非メインサイトの候補にしてみて下さいね。
関連記事 ポイントインカムの貯め方!還元率からボーナスまで全部まとめます【2020完全版】
夫婦でポイ活をする際のメリット

夫婦でポイ活をするメリットはダウン報酬が入ることだけではありません。
ポイントサイトには、「一度だけ利用可能」なお得な広告がたくさんありますが、夫婦それぞれの別アカウントで1回ずつやれば、2倍楽しむことができます。
また、たまに短時間・人数限定で超高還元な広告が出ることがありますが、1人でポイントサイトをチェックするより、2人で見る方が出会える可能性が増えますよね。
あとは、ポイントインカムの「POTARO WARS」のような、協力型のボーナスコンテンツも、2人でやった方が効率的です。
ポイントサイトの夫婦間・家族間利用はいい事尽くめですね(*’ω’*)
ポイントサイトを夫婦で利用する際の注意点

最後に、ポイントサイトを夫婦で利用する際の注意点を2点お伝えします。
- IPアドレスが被らないようにする必要がある
- ポイント交換は必ず自分名義へ
それでは、1つずつ見ていきましょう。
IPアドレスが被らないようにする必要がある
ポイントサイトを利用する際は、同じ回線を使わないように気を付けましょう。
ポイントサイトは、広告利用時のIPアドレスやCookieをみて、ポイントの「承認」や「非承認」を決めています。
なのでもし、同じ環境(同一IPアドレス)で広告利用した場合、複数回利用禁止の広告は非承認にされてしまう可能性があるんです。
また、紹介で新規登録する場合でも、同一IPでの登録となり、お友達紹介の対象外になってしまいます。
ポイントサイトを使うときは、スマホの4G回線や個人用Wi-Fiなど、それぞれの回線から利用しましょう。
ポイント交換は必ず自分名義へ
貯まったポイントを交換の際は、必ず登録している自分自身名義の交換先を指定しましょう。
基本的に、家族の口座を含め、他者名義の口座へのポイント交換は受け付けていません。
もし仮に、複数から同じ交換先に申請があった場合は、不正利用の疑いでポイントの交換が出来なくなる場合もあります。
その他、ポイントサイト自体の注意点は、こちらをご覧くださいませ。
関連記事 ポイントサイトの無効判定(非承認)を防ぐ方法!初心者さん必見です
まとめ

ここまで読んでくださってありがとうございました!
今回は、ポイントサイトを夫婦や家族でお得に利用する方法についてまとめました。
- 夫婦間でポイントサイトを紹介して、ダウン報酬を貰いましょう
- 夫婦間利用はいい事尽くめ!
- 注意点に気を付けて、正確にポイントを貰いましょう
この記事を読んで頂いた方の家計が、少しでも潤うと嬉しいです!
楽しいポイント生活を♪
https://chomelemon.com/point/otoku_start/